どうも。 よぺ ( @yopenoatorie ) です。
「キャンプ中に疲れたから早く横になりたい!枕付きのを!」という人への候補をあげたいのが、BUNDOKの「フォールディングマット180×60×1cm」です。

使用しているテントは「Gonex ワンポールテント(煙突穴付き)」です。
そんなわけで本記事では、「BUNDOK フォールディングマット180×60×1cmのレビュー!すぐ寝れて枕も作れる簡易マット」について書きます。
メリット
- 1秒で完成
- 凸凹でふかふか
- 軽い
- 簡易枕が作れる
デメリット
- 火に弱い
- 凸凹でゴミが溜まりやすい
タップできるもくじ
フォールディングマット180×60×1cmの概要
製品名 | フォールディングマット180×60×1cm |
重量 | 約315g |
本体の素材 | 発泡ポリエチレン |
バンドの素材 | 合成ゴム |
サイズ | 180×60×1cm |
収納サイズ | 60×13×15cm |
重量は約315g
フォールディングマット180×60×1cmのレビュー
1秒でサッと広げられる
端を持ってパッと投げるように開くと簡単にすぐ寝れます。
簡易枕を作れる
折る回数を変えることによって、枕の高さを自在に変えることができます。
その代わりに高い枕を作ると、その分だけ脚の方のマットが犠牲になります(;´Д`)


ゴミが溜まりやすい
凸凹していて快適に過ごせますが、何度も立ったり座ったりしていると、砂や枯れ葉が大量に凹部分にたまります。

どこにでも収納できる
折りたたむと長方形になるので、物置でもクローゼットの端の方に収納可能。
フォールディングマット180×60×1cmはこんな人におすすめ
フォールディングマット180×60×1cmは、「キャンプ中に疲れたから早く横になりたい!枕付きのを!」という人におすすめです。
折りたたむと長方形のブロックになり、軽くて持ち運びに便利で、バンドを取ると1秒でサッと広げられ、幅は狭くなりますが簡易的な枕も作ることが可能です。
撤収もサッと折りたたむことができ、長細い形なので物置やクローゼット端の方など、どこにでも収納することができます。
フォールディングマット180×60×1cmレビューのまとめ
本記事では、「BUNDOK フォールディングマット180×60×1cmのレビュー!すぐ寝れて枕も作れる簡易マット」について書きました。
よぺ ( @yopenoatorie ) でした。
メリット
- 1秒で完成
- 凸凹でふかふか
- 軽い
- 簡易枕が作れる
デメリット
- 火に弱い
- 凸凹でゴミが溜まりやすい